社員紹介

PERSON

先納 甫

2014|営業

入社11年目、気づけば社内でも古株になりました。趣味のフットサルやサッカー、最近また熱を上げて取り組んでいるところです。 営業の責任者として、IKCの製品を気に入って購入してもらうことはもちろんですが、IKCの対応が良いから、担当営業が気に入ったからという声をお客様から頂けるよう頑張ります。

山中 魁斗

2019年度|営業

入社6年目の山中です。 お客様からの御見積依頼対応や営業メンテナンス回りが基本的な業務になります。 その他、設備管理としてプラント設備の現場代理人として日々対応しております。 営業メンテナンスと言ってもトラブルや不具合が無いか現地にて確認します。 事業通じて関わる全ての人たちに、喜びを提供します。

藤本 尚幸

2021年度|営業・資材

営業と資材を担当。営業ではお客様の課題をヒアリングし、お客様ファーストの提案を行っています。 資材では国内外の仕入先と交渉し、品質・コスト・納期のバランスを取りつつ、安定供給を実現しています。 現場とお客様を繋ぐ役割を大切にしています。

保田 拓史

2021年度|技術・営業

入社4年目で技術営業を担当しています。 お客様の稼働を止めないを合言葉に日々頑張っています。 業務内容は営業から現場での部品交換まで幅広い仕事を担当しています。 最近では電気工事にも携わったりと、新しいことにもチャレンジすることが出来る環境に感謝です。 50歳を超えましたがまだまだ元気に頑張って行こうと思っています。

大村 義人

2020年度|技術・営業

業務内容は、弊社機械の試運転、メンテナンス、シーケンス制御を行っています。 機械の試運転後、正常に稼働しているところをみると、やりがいを感じます。 他の人達の、意見や提案を取り入れ、使い勝手のよい、質の高い機械を作っていきたいと思います。

岡部 明吉

2023年|技術

技術者として十数年。多種多様な装置開発で培った技術と経験を駆使し、前例にとらわれない発想で、業界をリードしていきます。 これまでになかった装置、難しい案件のご相談はお任せください。お客様と一緒に、ときに試行錯誤しながらチャレンジしていきたいと思います。

原田 秀人

2020年度|技術

プラントの配置設計をメインに機器類の改善設計等を担当しています。 営業がヒアリングしてきた内容を基に、お客様のご要望に沿った設備環境をご提案できるように意識して業務を行っています。 細かいご要望に応えられるように常に努力していきたいと思っています。

脇 翔平

2024年度|技術

開発メーカーとして、製品を世に送り出す仕事がしたいと思い、昨年入社しました。 業務内容は、機械設計として新製品の開発・改善設計と、1年目から様々なことに挑戦することができました。 これからできる限り多くの、お客様のニーズに応えられるものを設計・開発していきたいと思います。

岡野 倫和

2011年度|資材

年齢は 43歳で、社歴は14年⽬。 趣味 は野球と筋トレ︕会社の中に、トレーニングジムが併設されているので、そ こでよく⾝体を鍛えています︕(私のお気に⼊りスポットです!笑) 資材の仕事は協力会社への発注や引取りなど、人との関りが多く、とてもやりがいを感じることができます。 たくさんの人と出会うことができて仕事以外の話で盛り上がることもあり、繋がった縁を大切に毎日充実した日々を過ごしています。 仕事と筋トレの両立し、双方に妥協せず品質と筋肉を磨いていきます。 宜しくお願い致します。

細谷 裕太

2019年度|製造

製造組立工場長の細谷です。 現場での組立・製造の品質管理を行い、安全・効率・品質を重視した工場運営に努めています。 今後も皆様に信頼される製品づくりを目指していきます。 安全を第一に、社員一人ひとりがやりがいを持てる環境づくりを行っていきます。

佐藤 元気

2022年度|製造

製造組立の現場で培った経験と技術力を活かし、正確に効率よく作業を進めることを徹底しています。 図面の読み取りから部品の取り付け、最終チェックまで一貫して高い品質基準を維持し、お客様に安心してお任せいただけるサービス提供を目指して日々努力を重ねております。